廣瀬研究室修了生・卒業生の学位論文名
revised: March, 2016
  home    
教授:廣瀬英雄 助教:小守良雄
Professor: Hideo HIROSE Assistant: Yoshio KOMORI

2015年度
田淵 直樹 M2015,温度劣化による寿命予測のための最適試験法
清末 尊,M2015,異なる地域の事例を用いたデング熱流行早期予測
徳貞 美子,M2015,アダプティブオンラインIRTによる学習支援システムの研究
野口 和久,M2015,ホロノミック勾配法による項目反応理論のパラメータ推定

2014年度


Junaida Binti Sulaiman,D2014,Heavy Precipitation Forecasting using the Combination ofLocal and Global Modeswith Application to Malaysian Rainfall
張 於 (Zhang Yu),M2014,Prediction of Influenza using Twitter through Regression Model with LASSO
阿部 太平,M2014,ビッグデータに対しての最近傍と回帰を組み合わせたNNRMLRモデル
小柳 祐貴,M2014,感染症拡大の早期予測エレメントの提案とそれらを用いたアンサンブル法PoP
愛澤 優,M2014,自己成長型データベースを持つオンラインアダプティブIRTシステム
Supri Bin Amir,M2014,A Compartment Model for the Infectious Disease Spread Analysis
Evania Lisal,M2014,Microarray Analysis using the Item Response Theory
Herdianti Darwis,M2014,Monthly Precipitation Prediction using the Recommendation System with Application to Makassar Case in Indonesia
内田 慎太郎,B2014,推薦システムを用いたインフルエンザ感染拡大の時空間解析
是成 裕太,B2014,統計学と心理学との接点:血液型と性格の無関連性
中倉 章祥,B2014,機械的強度低下をパラメータとした温度劣化による寿命推定と最適寿命試験
中野 慎也,B2014,エージェントモデルを用いた松食い虫による松林の立ち枯れ予測
無津呂 明俊,B2014,NNRMLRモデルによる大規模データの解析
2013年度

作村 建紀,D2013,ユーザー・アイテムの応答から構成された確率構造を持つ不完全マトリクスからのユーザーとアイテムの評価法
桑幡 隆行,M2013,オンラインアダプティブIRTシステムの構築
徳永 正和,M2013,マトリクス分解法を用いた危機予測
大山 修平,B2013,高校生数IIIオンラインアダプティブIRTシステムの構築
田淵 直樹,B2013,アレニウス・ロジスティックモデルにおける最適加速試験法
徳貞 美子,B2013,MERSによる感染拡大予測シナリオ
野口 和久,B2013,オンラインアダプティブIRTシステムへの計測時間機能追加と計測結果
清末 尊,B2013,アレニウス・パレートモデルにおける最適加速試験法
2012年度

Sirajum Monira Sumi,D2012,Hybrid Ensemble Modeling with Application to Hydrological Forecastings
王亮亮,M2012,twitterを用いたインフルエンザ感染拡大予測
河野 翼,M2012,初期観測値を用いた終息値の早期予測法について
牧 允皓,M2012,確率微分方程式SIRモデルとその数値解法
中園 暢,M2012,マトリクス分解法による感染病伝播の予測
阿部 太平,B2012,重み付き平均を用いたNNRMLRとそのオークションへの適用
押谷 優志,B2012,対数正規-アレニウス則を持つ拡張蓄積疲労モデル
小柳 祐貴,B2012,初期観測値を用いた終息値の早期予測:ロジスティックモデルの周辺
橋本 綺華,B2012,Arrhenius-lognormalモデルにおける最適試験法とその基礎パラメータ
Aditya Dhakal,B2012,推薦システムの保険データへの適用
愛澤 優,B2012,Tree-GAによるbump-huntingの医療への適用可能性
2011年度

一井秀三,M2011,背後確率構造に対応した推薦システムの方法について
古賀元樹,M2011,バンプ探索におけるTree-GAとPRIMとの比較
副島佑介,M2011,k最近傍法を用いた回帰によるオークション価格の予測
松隈和広,M2011,パンデミック終息値の早期予測法について
孫放,M2011,ゲームを対象とした推薦システム
河郷久史,B2011,微分方程式を用いた信頼性分布の予測について
三浦慶之,B2011,エージェントによるパンデミック解析の一手法
桑幡隆行,B2011,アダプティブオンラインIRTシステムの構築
2010年度

Faisal Zaman,D2010,Ensemble Methods Based on Optimal Selection and Addition of Classifiers
作村建紀,M2010,項目反応理論を拡張した最適能力判定システム
秦幸伸,M2010,オークション価格の決定法
河野翼,B2010,SIRを用いた口蹄疫感染拡大の解析
牧允皓,B2010,確率微分方程式を用いたパンデミック解析
山口裕佑,B2010,IRTシステムのMoodleへの実装
2009年度

豊坂祐樹,D2009,微分方程式とマルチエージェントを組み合わせたパンデミックシミュレーションとインフルエンザ感染拡大予測
朝長英彦,M2009,長期記憶過程による気温デリバティブの価格付け
高上誠志,M2009,温暖化予測の不確実性について
一井秀三,B2009,映画推薦システムアルゴリズムへの一考察
古賀元樹,B2009,変数間に相関が有る場合のバンプ探索効率
酒井一成,B2009,インフルエンザ拡大予測のアニメーション化とYouTube投稿
副島佑介,B2009,エラスティックネットを用いたオークション価格の予測
松隈和広,B2009,疫病拡大予測におけるSIRモデルと統計的打ち切りモデルの比較
2008年度

行實隆広,D2008,バンプ探索とその応用
滝本清仁,M2008,大規模なデータベースにおける推薦システムと嗜好予測アルゴリズムに関する研究
出口拓也,M2008,顧客データベースを対象にしたバンプ探索法とバンプ領域の信頼性に関する研究
鶴康太郎,M2008,破壊試験および寿命試験における試験法と試験結果の評価法に関する研究
作村建紀,B2008,Stress-Strengthモデルと昇降法を組み合わせた最適テスト法の設計
秦幸伸,B2008,Rを用いた重回帰分析とそのオークション価格予測への応用
藤村賢志,B2008,一般化正規分布のパラメータ推定プログラムの開発とそのwebサービス
小林寛紀,B2008,新規顧客のための映画推薦システムのアルゴリズムとGUIの開発
山本諭,B2008,大学数学テストシステムのためのIRTアイテムバンク作成とe-learningシステムへの実装
上平喬,B2008,K近傍法とブートストラップ法を用いた映画推薦アルゴリズム
2007年度

北村葵,M2007,AdaBoostによるGIS異常状態判別の高信頼度化
鈴木敬一,M2007,IRTを使ったテスト評価法の研究
朝長英彦,B2007,新しい遺伝的アルゴリズムによるbump探索トレードオフ曲線の精度
高上誠志,B2007,地球温暖化とCO2ガス排出傾向との関係に関する考察
林山龍二,B2007,マトリックス分解を用いた推薦システム -Netflixデータへの適用とその考察-
三井康年,B2007,パンデミックシミュレーションにおけるMASモデルとSIRモデルの関係について
2006年度

松本隆宏,M2006,混合trunsoredモデルにおけるパラメータ推定値の信頼度
大井伸哉,M2006,GAを用いたbump hunting法
松田慎司,M2006,決定木によるGIS異常状態判別の判別精度
豊坂祐樹,M2006,ネットワークを用いたパンデミック伝搬とリスク解析
沈 美君,M2006,GIS異常信号の背後分布に基づく異常状態の分類
滝本清仁,B2006,類似性からの顧客行動予測
出口拓也,B2006,顧客データベースを対象にしたbump huntingへのGAの適用
後藤正人,B2006,項目反応理論を用いたadaptive test システムの実装
馬場晶子,B2006,項目反応理論を用いた大学数学へのadaptive testの適用
林祥人,B2006,脳波状態判定アルゴリズムのための一般化正規分布の適用
鶴康太郎,B2006,決定木による分類を組み込んだ余寿命推定法とその適用
2005年度

古藤悠太,M2005,運転中ガス絶縁変電機器の故障診断アルゴリズム - 外部センサーからの信号を用いた場合
轟木聡洋,M2005,一般化正規分布の乱数生成とパラメータ推定 - 状態判定アルゴリズムへの適用に向けて
豊永三朗,M2005,Sedyakinモデルによる余寿命推定法の基礎研究
行實隆広,M2005,決定木に遺伝的アルゴリズムを組み合わせたbump hunting法
大政博久,B2005,特徴量に一般化正規分布の形状パラメータを用いた場合の機器故障診断アルゴリズム
北村葵,B2005,状態判定アルゴリズムのための一般化正規分布のパラメータ同定
鈴木敬一,B2005,Stress-strengthモデルによる機器の信頼度解析 - power-lawによる劣化を考慮した場合
橋本和馬,B2005,オークション商品の将来価格予測法 - 重回帰分析とpower-law解析
2004年度

大野祐輔,M2004,Mixed Trunsored Modelにおける混合率検定の数値的研究
大畑将史,M2004,決定木を用いた運転中GISの異常状態分類の研究
重富崇,M2004,2値反応を持つ顧客データベースの決定木による分類の研究
田中章義,B2004,アセット評価の経時変化に対する線形モデル応答について
松本隆宏,B2004,連続 離散データの混合trunsoredモデルにおけるパラメータ推定
古川幸正,B2004,顧客データベースを対象にしたbump huntingへの一方法
大井伸哉,B2004,GAを用いたbump hunting法
松田慎司,B2004,POWデータ特性を特徴量に用いた決定木によるGIS異常状態判別
豊坂祐樹,B2004,SARS患者数拡大の微分方程式モデルとその解
桑原正嗣,B2004,IRTテストシステムの構築
2003年度

麻生智英,M2003,Mixed Trunsored Model: SARSにおける死亡率推定への応用
内尾友子,M2003,データマイニングによる顧客分類:通信販売の場合
黒田敏生,M2003,マルコフチェーンモンテカルロ法による対数正規分布パラメータ推定法
黒田太陽,B2003,GISの故障状態判定のニューラルネットと決定木との比較
古藤悠太,B2003,決定木法データマイニングのアルゴリズムに関する考察
轟木聡洋,B2003,適応型棄却サンプリングによる一般化正規分布の高速乱数生成
豊永三朗,B2003,Sedyakinモデルによる余寿命推定への数値計算法
松隈佳代子,B2003,耐性が線形時間依存性を持つ場合の初期耐性の昇降法による推定
占部貴久,B2003,SARSにおける患者数、死者数、治癒者数の成長曲線推定
松田佳晃,B2003,検索システムNamazuのSOAPとの組み合わせによるNamazuシステムのWebService化
2002年度

大野祐輔,B2002,健全・非健全混合ワイブル分布における混合率検定
大畑将史,B2002,運転中GISから出る放電パターンの判定法のための特徴抽出
黒木博道,B2002,破壊値がワイブル分布に従うときのの最適step-up法試験
重富崇,B2002,ターゲット割合が小さいデータベースでのターゲット判定
依岡烈,B2002,破壊値がグンベル分布に従うときのの最適step-up法試験
2001年度

小林大輔,M2001,マイニング困難なデータベースへのデータマイニングアプローチ
信岡吾郎,M2001,拡張ワイブル分布の工学への適用
宮部尊史,M2001,Trunsored Dataの解析
麻生智英,B2001,Sedyakinモデルによる寿命解析
上野裕康,B2001,離散データと連続データが混在した上昇法最適試験法
内尾友子,B2001,CARTによる顧客データベースのデータマイニング
黒田敏生,B2001,Webを用いた対話型統計データ解析システムの開発-2
高島洋平,B2001,一般正規乱数の生成法
2000年度

安藤光芳,B2000,Peaks Over Threshold法を用いた極値分布の最大値の予測について
木原彩子,B2000,時間依存ワイブル形状パラメータを用いたケーブルの余寿命推定
田中美織,B2000,durableとfragile母集団の仮想混合分布を用いた寿命推定
寺崎浩隆,B2000,一般化パレート分布のPWM推定値とMLE推定値について
1999年度

小畑廣泰,B1999,半連続ワイブルデータを持つ場合の最適試験法
片岡敦郎,B1999,Webを用いた対話型統計データ解析システムの開発
木村誠,B1999,打ち切りデータをもとにしたサンプル数の推定
東條妙,B1999,マイナー則を用いた寿命推定アルゴリズムについての考察
信岡吾郎,B1999,拡張Weibull分布の特性について
1998年度

浅野博之,B1998,拡張ワイブル分布のパラメータ推定の研究
幸加木和義,B1998,logPearsonIIIのparameter推定の研究
中谷内巌,B1998,昇降法データ解析の研究
長濱剛士,B1998,ガンマ分布のパラメータ推定の研究
1997年度

戸田麗奈,B1997広市大,ホモトピー法を用いた拡張ワイブル分布のパラメータ推定
益田智史,B1997広市大,より正確な昇降法
横手久美子,B1997広市大,ホモトピー法を用いた4パラメータ一般化ガンマ分布のパラメータ推定