奇想天外デザインコンテスト

最近の口頭発表  Recent Presentations
revised: August 29, 2014      home

小林順, 廣瀬: プロトタイピングツールとディジタル工作機械を活用した工学教育の事例紹介, 工学教育, Vol.62, No.4, pp.19-21, (2014.7), J. Kobayashi, H. Hirose, Engineering Education Utilizing Prototyping Tools and Digital Mechine Tools, Journal of Japanese Society for Engineeing Education, Vol.62, No.4, pp.19-21, (2014.7) Abstract

瀬口, 佐藤, 是成, 小林史典, 小林順, 廣瀬: Global PBL の実施に向けての学生派遣プロジェクト, 平成 26 年度工学教育研究講演会講演論文集, pp.624-625 (2014.8.28-30) 広島大学東広島キャンパス

廣瀬英雄, 小林史典, 岡本卓, 宮野英次, 小林順: 奇想天外デザインコンテストと超 PBL プロジェクト, 2011PCカンファレンス, pp.1〜4 (平成23.8.6-8) 熊本大学

廣瀬英雄, 小林史典, 岡本卓, 宮野英次, 小林順, 福田収一: 超PBL教育システムにおける奇想天外デザインコンテスト, 2010九州PCカンファレンス, pp.6-9 (2010.11.14) (平成22.11.14) 長崎大学

廣瀬英雄、小林史典: 超PBL教育を目指す奇想天外デザインコンテスト、第13回技術者導入教育研究会、平成22年3月6日(火)10時〜17時、東京八重洲ホール2F201ROOM

廣瀬英雄, 小林史典, 岡本卓, 宮野英次, 小林順, 福田収一: 超PBLを目指す奇想天外デザインコンテスト, 2009九州PCカンファレンス, pp.22-25 (2009.11) (平成21.11.15) 九州工業大学(飯塚)

小林順、廣瀬英雄、小林史典、岡本卓、宮野英次、齊藤剛史: アイデア実現型物作り教育とそのためのチュートリアルウェブサイト, 大学ICT推進協議会2011年度年次大会論文集、pp.84-86 (2011.12.7)

 

2014年度コンテストのビデオ
2013年度コンテストのビデオ
 
2012年度コンテストのビデオ
2011年度コンテストのビデオ
2010年度コンテストのビデオ
2009年度コンテストのビデオ